物語の概要
オー ヘンリーの代表作となった短編小説「賢者の贈り物」ジョン・ジョリーによる脚本。この物語はデラとジムという貧しいカップルがお金を工面してクリスマスの贈り物を準備するのだが、自己を犠牲にして相手を思いやることによって行き違いが生じてしまう。クリスマスの代表的な演目。
募集
俳優、歌手、ミュージシャン、ダンサー, スタッフ、経験有無は問いません。
Roles include:
- DELLA: JIM’s wife, Lead Female Role
- JIM: DELLA’s husband, Lead Male Role
- DOT: DELLA’s rich sister, Supporting Female Role
- CLARICE: DELLA’s hardluck friend, Supporting Female Role
- ART: JIM’s Co-worker, Supporting Male Role
- DIGSBY: JIM’s Co-worker, Supporting Male Role
- SADIE: Singer at EMPORIUM, Female Vocalist & Dancer
- SHOE SHOPKEEPER: Owner of SHOE SHOP, Supporting Role
- WATCH SHOPKEEPER: Owner of WATCH SHOP, Supporting Role
- MADAME VODSKAYA: Owner of WIG SHOP, Supporting Female Role
- *CAROLERS/NARRATORS: Chorus groups and solo performances used mainly during Transitions. Will also double as PUB PATRONS and SHOPPERS. Supporting Roles.
*CAROLERS/NARRATORS can also double as any of the Supporting Roles listed.
オーディション
4月20日 土曜日 10:30〜20:00
4月21日 日曜日 10:30〜20:00
内山コミュニティコミュニティセンターにて
名古屋市千種区内山1丁目4−15
オーディションでは演目からのシーンを演じていただきます。
セリフは事前にお渡しします。
次回公演での出演者を幅広く公募しています。当劇団は初めての方でも大歓迎。演技指導のトレーニングも行っておりますので、安心してご応募ください。
オーディションへのご希望の方はオーディションの時間に制限がありますので、お早めにお申し込みください。先着順にスケジュールを組んで参ります。出演者の他にスタッフ、ボランティアに興味のある方も同時に募集しております。
演目
2019年12月7日(土曜)8日(日曜)東小文化劇場にて「賢者の贈り物」を公演予定。
およそ1時間程度の劇で前日のリハーサル12月6日(金甌)も含めて合計3日間参加可能でなければなりません。
リハーサル
リハーサルは2019年6月〜12月の週末に予定しています。できれば毎週日曜日3〜5時間程度練習予定ですので、出演希望者は毎週参加できるようお願いします。
リハーサルの詳しいスケジュールはオーディション時にお渡しします。
英語
名古屋プレイヤーズでのすべての企画、会議、リハーサルはすべて英語で行われますので、英語学習者には英語環境を増やすとても良い機会です。日常会話程度の英語力があればどなたでも参加でき、また日本人スタッフも常駐しておりますので、ご安心ください。
名古屋プレイヤーズ
1975年演ずるとは人生の冒険である。この志を共にした演劇を愛する人たちが出会い始まりました。当時、名古屋で唯一の英語劇団。これら野心家たちが自らの劇団を立ち上げました。
私たちはアマチュアの劇団です。経験がなくても参加できます。
名古屋プレイヤーズは80回以上英語劇を公演し、シェークスピアに始まりミュージカル、ドラマ、芝居小屋に至るまで様々な演目を公演しています。それぞれのメンバーの情熱と揺るぎない努力により英語と日本語のバイリンガル演劇をこの地名古屋で成功を収めて来ました。
私たちはアマチュアの劇団です。経験の有無にかかわらずどなたでも参加していただけます。
ボランティア精神により長年に渡り何百もの人たちが重要な演目の制作に携わったり、俳優として舞台に立ったり、デザイナーとして舞台装飾を作成したり、舞台裏で活躍したり作品を作り上げるために貢献してきました。
今日ここに名古屋プレーヤーズがあるのは、キャストやスタッフの情熱と努力だけではなく、長期に渡り私たちを支えてくださったファンの方々のおかげであると心から感謝しております。
今後も名古屋プレイヤーズへのご支援を賜りますようお願いすると同時に
多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
