イソップ物語•英語でのプレゼンテーション

We’ve done many workshops leading up to Aesop’s Fables, but this one was especially cool. The students at Xlingual along with members of the show got together for an evening of learning, interesting conversation and lots of drinks!

私達は「演劇イソップ物語」に先だって数多くのワークショップを実施しましたが、中でも今回は特に面白いものだったと思います。エクスリンガル語学学校の生徒と劇団員が集い、お酒を片手に楽しく学んだり会話を交わしたりして、夕べのひと時を過ごしました。

Shawn Mahler, director of Aesop’s Fables, kicked off the event by giving the participants an Aesop Quiz. There were a few lucky guesses but sadly no perfect scores. Mr. Mahler then began the night’s presentation with a look at the history of Aesop and the origins of the fables.

まず初めにイソップ物語の総監督ショーン・マーラーが、参加者の皆さんにイソップクイズを出しました。惜しい答えもいくつかあったのですが、残念ながら全問正解者はいませんでした。次にマーラー氏は、作者イソップの生涯とこの物語の成り立ちについてプレゼンを行いました。

Participants learned what makes a fable different from a story and what makes a moral important. We had a lively discussion about morality and how morals from ancient times are still relevant today.

そこでは寓話物語の違いと、なぜ教訓が大切なのかを学びました。さらに、道徳性についてと大昔の教訓がなぜ今も全く色あせていないのかについて、活発な議論が交わされました。

After a quick wine and cheese break participants returned for the second half of the night’s activities. The session started with a more in-depth discussion of the fables. We learned who used them and why. Participants were taught new and useful vocabulary to help them with the discussion. We focused our conversation on the topic of Power. The true meaning of the fables is about how power works in society. We discovered what it means to be Powerful and Powerless and how these ideas can apply to Japanese society.

ワインとチーズの短い休憩をはさみ、ワークショップの後半はイソップ物語についてより深く話し合う事で始まりました。誰がなぜこの寓話集を利用したかを学んだあと、参加者は議論に役立つ語彙を教わりました。今回、会話のテーマとして私達は「権力」に焦点を当てました。この寓話の真意は、社会における権力の仕組みについて語る事です。私達は「力を持つ者」になる事と「力を持たぬ者」になる事の意味について学び、またこれらの概念が日本社会にも当てはまるのではないかという事に気づきました。

We ended the night with some very entertaining original fables. Armed with new knowledge and many alcoholic beverages participants formed two storytelling teams. They were given instructions on how to create a fable with a moral. We heard the tale of The Beautiful Crane and the Lazy Boar and The Independent Bird and the Trapped Cat. There were some very creative minds at work and the fables had us all laughing.

この晩の締めくくりは、楽しくて独創的な寓話の創作でした。新しい知識とお酒から力を得た参加者の皆さんは、2つのチームに分かれてお話を作りました。その際のルールは、必ず1つ教訓を入れる事でした。1つめのお話は「美しい鶴となまけ者のイノシシ」、そしてもう1つは「群れを離れた鳥と罠にかかった猫」です。どちらも独創性に富んでいて、私達は皆大いに笑いました。

This was the first of our workshops designed for adult English-learners. We were very happy to see so many people with varying language abilities get along and communicate with each other. Don’t be shy, the English at our events is very easy. Even if you’re a beginner you can participate. Please join us for our next workshop. You’ll learn a lot and have a good time too!

今回のワークショップは、初めて大人の英語学習者を対象に行いました。言語のレベルは違っても多くの人々が互いに楽しく語り合う姿を見て、主催者として大変うれしく思いました。私達のイベントではやさしい英語を使うので、初心者でも気兼ねなく参加出来ます。次のワークショップにはぜひお気軽にご参加ください。とてもためになって楽しいこと請け合いです。

*原題Aesop’s Fablesは「イソップ寓話」と訳されますが、この劇ではより親しみやすい題名の「イソップ物語」を使っています。

And great news! Xlingual has been kind of enough to invite us back again for another event! Join us for the Aesop Party! April 6th, 19:00-21:00. Meet the Cast & Crew of Aesop’s Fables, drink, play games and talk about the show! It’ll be a lot of fun!

嬉しいニュースです!
先回「イソップ物語」のイベント開催にご協力いただいた英会話スクールXlingual様に再び場所を提供していただけることになりました。4月6日土曜日19:00〜21:00イソップパーティ第2弾を開催します。舞台に出演したキャストやスタッフとみんなで美味しいワインを片手に楽しいゲームをしながら物語を語り合い楽しいひと時をシェアーしませんか?

Aesop’s Fables
March 30-31
12:00/15:00/18:00
Chikusa Playhouse

Tickets available via TicketPia, P-Code 490-432

Pages: 1 2 3