
Romeo and Juliet is one of William Shakespeare’s most famous plays. The original story was set in the Italian city of Verona and revolved around the passionate love between two young members of feuding noble families, the Montagues and the Capulets. Themes of love, fate, youth, and destruction are presented for the audience with both humor and heartbreak.
In this new adaptation, Shakespeare’s classic story of love, romance, and tragedy has been carefully re-envisioned with elements of music and dance, as well as modern show design by Show Director Ana Valdes Lim. The show will be performed in Shakespearean English with modern set and costume.
「ロミオとジュリエット」はウィリアムシェイクスピアによる、世界で最もよく知られた戯曲のひとつです。
原作はイタリアの街ヴェローナの名門モンタギューとキャピュレット家の若い2人の、愛と憎しみ、若さゆえの破壊をユーモアと激情を織り交ぜ描かれています。
今回の上演作品では、原作の恋愛と悲劇を中心に上げ、音楽とダンスを重要な要素として取り入れました。
演出のアナ・ヴァルデス・リム氏が、現代の観客向けに、物語の進行スピードを上げて視覚で楽しめる作品になるように細部に渡りこだわったオリジナル作品に仕上げました。

William Shakespeare is widely regarded as one of history’s greatest playwrights. He is the author of numerous plays, sonnets, and poems; renowned for his explorations of love, power, ambition, and human nature. For over five centuries, his contributions to the world of theater and literature have been influencing artists and audiences worldwide.
ウィリアム・シェイクスピアは、史上最もよく知られた劇作家の1人です。彼が遺してきた作品は戯曲、叙情詩、詩劇など多岐に渡り、その作品の中で恋愛、権力、野心、人間模様などを描いています。500年以上、様々な演劇人たちにより、世界中の劇場で上演され続けてきました。
| CAST•キャスト | |
|---|---|
| ROLE (配役) | ACTOR |
| ROMEO MONTAGUE ロミオ | Bruno Beltran ブルーノ ベルトラン(イタリア•ブラジル) |
| JULIET CAPULET ジュリエット | Tiara Beneragama ティアラ ベネラギャマ(スリランカ) |
| LORD MONTAGUE/APOTHECARY モンタギュー卿/薬師 | Richard Harris リチャード ハリス(アメリカ) |
| LADY MONTAGUE モンタギュー夫人 | Toshiko Kojima 小嶋 寿子 (日本) |
| LORD CAPULET キャピュレット卿 | Akihiko Shiokawa 塩川 彰彦(日本) |
| LADY CAPULET キャピュレット夫人 | Nandini Shah ナンディニ シャア (インド) |
| MERCUTIO/FRIAR JOHN マーキュシオ/ジョン修道士 | Emily Bailey エミリー ベイリー (オーストラリア) |
| TYBALT ティボルト | Louise Dai ルイーズ ダイ(中国) |
| NURSE 乳母 | Atsumi Yamamoto 山本 温美(日本) |
| PARIS パリス伯爵 | Daven Solomon デイヴン ソロモン(インドネシア) |
| FRIAR LAWRENCE ロレンス修道士 | Mike Shoults マイケル ショルツ(カナダ) |
| PRINCE/BALTHASAR 大公/バルサザー | Asumi Ida 井田 あすみ(日本) |
| BENVOLIO ベンヴォーリオ | Leoni Anggela レオニ アンジェラ(インドネシア) |
| ABRAHAM/ANTONY エイブラハム/アントニー | Yoko Toki 土岐 洋子(日本) |
| GREGORY/POTPAN グレゴリー/小姓 | Tomoko Fukushima 福島 友子(日本) |
| SAMPSON/FIRST WATCHMAN サンプソン/市民 | Karuna Kokubu Vaness ヴェイネス 彗(オーストラリア) |
| FIRST SERVANT 召使1 | April Queitsch エイプリル クワイチ(アメリカ) |
| ENSEMBLE アンサンブル | Akemi Lima アケミ リマ(ブラジル) |
| ENSEMBLE アンサンブル | Shenal Balasuriya シェナル バラスリヤ(スリランカ) |
| ENSEMBLE アンサンブル | Kory Majansky コリー マジェンスキー(アメリカ) |
| CREW•スタッフ | |
| Translator (翻訳) | Chifumi Arima 有馬 ちふ美 名古屋プレイヤーズ事務局 |
| Subtitles (字幕) | Chifumi Arima 有馬 ちふ美 (日本) |
| Show Photographer (撮影) | Geof Griggs ジェフ グリッグス(アメリカ) |
| Show Videographer (映像制作) | Revonn Aguilar Cadsawan カドサワンレボン(フィリピン) |
| Props Master (小道具) | Agus Ardisana オウガス アルディサナ(アルゼンチン) |
| Props Maker (小道具制作) | Hiroaki Arima 有馬 弘晃 (日本) |
| Sound Designer (効果音制作) | Joseph Andal ジョセフ アンダル(フィリピン) |
| Sound Engineer (音響) | Shawn Mahler ショーン マーラー(アメリカ) |
| Lighting Designer (照明) | Ritsuko Shiraki 白木 律子(日本) |
| Vocal Coach (歌唱指導) | Louise Dai ルイーズ ダイ (中国) |
| Dance Coach (ダンス指導) | Emily Bailey エミリー ベイリー (オーストラリア) |
| Dramaturge (言語指導) | Michael Kruse マイケル クルーズ(イギリス) |
| Choreographers (振り付け) | Jeff Fritch, Valeriya Takazato ジェフ フリッチ(アメリカ)、 ヴァレリア タカザト(ロシア) |
| Music Director & Composer (音楽制作) | Ben Dorman ベン ドーマン(オーストラリア) |
| Assistant Director (演出補佐) | Valeriya Takazato ヴァレリア タカザト(ロシア) |
| Show Director (演出) | Ana Valdes Lim アナ ヴァルデス リム(フィリピン) |
| Production Manager (制作責任者) | Yoshiko Matsushima 松島 良子 名古屋プレイヤーズ副理事長 |
| Producer (総合監督) | Shawn Mahler ショーン マーラー 名古屋プレイヤーズ理事長 |

Ana Valdes Lim has over 40 years of experience acting and coaching actors for stage, TV, and film. She holds degrees in Theater from The Juilliard School, in Education from the University of Hawaii, and in Arts Management from the Asian Institute of Management. She is also the author of four books on acting.
アナ ヴァルデス リム氏は40年以上に渡り、舞台、テレビ、映像分野で演技指導者として活躍しています。名門ジュリアード音楽院演劇コースを卒業。ハワイ大学で教育学、アジア経営専門学校で芸術マネージメントを習得。演技関連の書籍を4冊執筆しています。
There will be a total of 4 performances (2 shows per day):
Sept 28-29, 13:00 & 17:00
2024年9月28日(土曜日)29日(日曜日)
13:00と17:00 全4公演
| Tickets•チケット | Advance•前売 | Door•当日券 |
| Adult•大人 | 2500円 | 3000円 |
| Senior•歳以上 | 2000円 | 2500円 |
| Student•学生 | 1500円 | 2000円 |
Tickets available from Cast & Crew. Also available at Show Supporter IPE Academy in Imaike. Please contact us about large groups Info@NagoyaPlayers.org
小さな劇場での公演です。お席に限りがありますので、お早めの購入をお勧めいたします。
チケットご購入は及びキャスト、スタッフ、IPEアカデミーにて直接お求めいただけます。
If you’d like to pay via bank transfer please fill in the form below:
銀行振り込みにて購入希望の方は、下記申し込みフォームをお送り下さい。




Chikusa Playhouse
Nagoya-shi, Chikusa-ku, Chikusa 3-6-10
※Please use public transportation. Paid Parking at the theater is very limited.
Access
By Subway 3 minute walk from Fukiage Station, Sakuradori Line
By City Bus get off at Okago
【公演会場】
千種文化小劇場
名古屋市千種区千種3丁目6番10号
TEL 052-745-6235 FAX 052-745-6236
※公共交通機関をご利用ください。
【交通アクセス】
地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
市バス「大久手」下車すぐ
About the author