日本語訳は英語訳の後に続きます
英語音声、日本語字幕
It’s fascinating to see the minds of children at work. Nagoya Players collaborated with local art and language school IPE Academy to design a project that would combine English education with the visual arts. And what resulted is the very wacky, yet very intriguing, Aesop Video-Storybook.
Five groups of children, ages 5-10, were each given a fable to illustrate scene by scene. The kids spent a total of 6 weeks learning the fables in English, while at the same time applying layer after layer of paint and texture until their masterpieces were complete.
Nagoya Player’s music director Robert Beatty laid down the soundtrack, and cast members Amy Bruan, Denise Hewitt and Naudia Patterson lent their voices to the fable readings. Aesop’s Fables show director Shawn Mahler then collected all the artwork and put everything together in video form for you to enjoy.
This project was done as part of Nagoya’s Players English Education Initiative (EEI).
And special thanks to show supporter IPE Academy for doing this project with us. For more information on art, English and Japanese classes please visit their website.
子供達の想像の世界はとても頼もしいです。名古屋プレイヤーズはIPEアカデミーとコラボしイソップ物語ビデオストーリーを制作しました。
5歳から10歳の子供達が5つのグループに分かれ、各グループが一つのお話の絵を描きました。始めにお話を英語で勉強し、描きたい場面を自ら選び、背景を描き、登場する動物を布の切り絵で仕上げました。
名古屋プレイヤーズの音楽担当ロバート・ビーティが各お話に音楽をつけ、キャストメンバーのエイミー・ブロン、デニース・ヘウィット、ナディア・パターソンがお話を朗読しました。そして、イソップ物語舞台監督ショーン・マーラーがこれら絵画、音楽、朗読を一つにまとめビデオに仕上げました。
この企画は名古屋プレーヤーズ(EEI:英語教育研究会)の活動の一環であります。
今回の企画制作に当たってIPEアカデミーに協力いただき感謝しています。
アート、英会話、日本語クラスについての詳しい情報は下記までお問い合わせください。