(日本語は英語に続く)This one is special. Our 2022 Cast for Eve Ensler’s The Vagina Monologues features some of the best veteran and new acting talent in the city.
Emily Bailey, Amy Braun, Naudia Patterson and Atsumi Yamamoto most recently performed in Nagoya Players’ Gift of the Magi (2019). Atsumi played the lead Della with Amy as her sister Dot. Naudia was the captivating and scary Adjoa and also sang beautiful renditions of Silent Night and We Three Kings. Emily was part of the choir and also a member of the cabaret dance team,Sadie’s Ladies, which was very exciting indeed.
TVM will be the first stage performance with Nagoya Players for KiraKira Kiss and Steph Patterson. KiraKira has previously performed TVM in the U.S., and for her Japanese debut she has something extremely hot and heavy in store for the audience. Steph is a new arrival from the UK and will be bringing a very English twist to her monologue.
And legend of the stage Leona Cameron is back with us and as powerful as ever. We’re so excited to see her on stage again!
TVM will be performed as part of Aichi Vision – Music & Arts Charity Festival. There will only be two performances, Sat. March 26 & Sun. March 27, 16:20 at Youth Square.
Tickets are available from Cast and Crew. ¥2500 — 1 Ticket allows entry to both days of Aichi Vision and all performances and events. For tickets and inquiries please email us info@nagoyaplayers.org
Performed in English with Japanese subtitles. Subtitles by Chifumi Arima.
It’s been a very long time since we’ve been able to put on shows for you and TVM will definitely be one you don’t want to miss.
The following monologues will be performed:
THE LITTLE COOCHI SNORCHER THAT COULD | Emily Bailey |
HAIR | Steph Patterson |
MY VAGINA WAS MY VILLAGE | Amy Braun |
THE WORKSHOP | Atsumi Yamamoto |
THE FLOOD | Leona Cameron |
MY ANGRY VAGINA | Naudia Patterson |
THE WOMAN WHO LOVED TO MAKE VAGINAS HAPPY | KiraKira Kiss |
【ヴァギナモノローグ】キャスト紹介
今回、イブエンスラー脚本の「ヴァギナモノローグ」を演じるのは名古屋プレイヤーズ、そして名古屋が誇る俳優陣です。
エミリー べイリー、エイミー ブラウン、ナディア パターソン、そして山本温美は、2019年名古屋プレイヤーズ定期公演の「賢者の贈り物」に出演しました。温美は主役のデラ役、エイミーはその姉のドット役を好演しています。ナディアは、魅惑的でそして恐ろしい美容師のアジョア役を魅せてくれ、そして素晴らしい歌声を2曲披露しています。エミリーはコーラスのメンバーでもあり、かつ確実にショーを盛り立てていたキャバレーダンスチームのメンバーのひとりでもあります。
今回、2人のキャストは、名古屋プレイヤーズでは初出演です。芸名キラキラ⭐️キスとステフ パターソン。キラキラは、なんとアメリカで一度ヴァギナモノローグに出演したことがあるそうです。日本での満を持してのデビューです。彼女の演技はとても熱く、重みがあり、楽しんで頂けること間違いありません。ステフはイギリスから来日して間もなく、この芝居にイギリスのアクセントを折り混ぜ、観客の皆様を楽しませてくれるでしょう。
そして、言わずとも知れた女優リオーナ キャメロン。
彼女が名古屋プレイヤーズの舞台に帰ってきてくれました。今まで以上の力強い演技に期待がかかります。
私たち名古屋プレイヤーズの「ヴァギナモノローグ」は愛知ヴィジョン主催のチャリティアートショーの中で公演いたします。
場所は名古屋市青少年交流プラザ・ユーススクエア。3月26日(土)27日(日)の両日一回ずつの公演です。チケットはキャストとスタッフからお求めください。
1枚2500円のチケットで、2日間に渡る愛知ヴィジョンのショーイベント全てをご観覧いただけます。info@nagoyaplayers.org
英語での公演(日本語字幕付き)
岸本佐知子氏の翻訳を字幕用にアレンジし、当日パワーポイントスライドで流します。(日本語字幕 有馬ちふ美)
この日が来ることを、キャストもスタッフも心から楽しみにしていました。お楽しみいただけることと確信しています。どうかお見逃しなく!
モノローグのタイトルと出演
「勇ましいチビの私のクーチ」 | エミリー べイリー |
「毛」(ヘア) | ステフ パターソン |
「わたしのヴァギナ、わたしの村」 | エイミー ブラウン |
「ワークショップ」 | 山本温美 |
「洪水」 | リオーナ キャメロン |
「我が怒りのヴァギナ」 | ナディア パターソン |
「ヴァギナを喜ばせるのが好きな女」 | キラキラ⭐️キス(芸名) |
*日本語字幕・翻訳 有馬ちふ美